年末から、やたらとお問い合わせが多い件。
「画面におかしなものが出ている」
「デバイスの更新をしなさいと言ってる」
「閉じることができない」
「警報音が鳴る」などなど。
心のスキを突いてくるので、ドキドキしちゃいますね。
インターネットを見ているときに出る詐欺サイト、詐欺広告です。気を付けて!
「あなたはwindowsドライバを更新していません 対策」等で検索すると例がたくさん出てきます。原因や対処法もたくさん書かれています。
とにかく出てしまったら、詐欺広告は無視して閉じましょう。
閉じにくいようになっていることもあります。
インターネットエクスプローラー、エッジ、クローム等のブラウザが、どうしても閉じないときは、デバイスマネージャーからブラウザを閉じましょう。(電源の長押しは最終手段にしましょう)
★デバイスマネージャーの操作
①Ctrl + Alt + Delete を同時に押します。
②「デバイスマネージャー」を選びます
③リストの中からインターネットのブラウザを選び、「タスクの終了」をクリックします。
④閉じます。
もし、それ以上に何か起こったら、教室の時にパソコンを見せてくださいね。(生徒さん限定ですが(-_-;))